山梨
所在地 | 〒409-3863 山梨県中巨摩郡昭和町河東中島304-2 |
---|---|
TEL | 055-275-6979 |
営業時間 | 8時30分〜17時30分(定休日:日曜日(営業部は水曜日)) |
SNS | |
お問い合わせ | info@shinso.jp |
アクセス | 甲府・市川三郷線(県道3号)を田富方面へ 中央自動車道をくぐりしばらくすると左側に「山梨県民信用組合・昭和支店」を左折、銀行駐車場の裏 |
---|
創業から少しもぶれずに41年。山梨の気候風土に合った住宅をまじめにこつこつとつくり続けています。日本古来からある木造住宅に、木のぬくもりとあじわいにこだわって東濃ひのきをつかい「家族にやさしい家」を追及しています。「木の職人」大工も全員社員なのできめ細やかな対応ができます。住んでからのお付き合いも家族のような関係を築けるよう社員一同心がけています。
当社では一貫して営業・工事担当・アフターフォローまで担当者を変えていません。それは笹本社長の「高額の物の依頼をいただくのだから最後まで責任を持ってやる。」との想いからです。皆様のお住まいに関してお役に立てるよう創業以来ずっとこのやり方で大切なお住まいに携わらせていただいております。
試泊館のご案内
OPEN大きな吹き抜けと自然素材に囲まれて差し込む光が気持ちいい開放的な家の中はどの部屋もちょうどいい快適な温度でお客様をいつでもお迎えいたします。床はさらりとした感触のパイン材なので足裏を通して伝わってくる木のぬくもりを素足で歩き回って感じて下さい。冬の時期は朝布団から出たくない、出られないと聞きますが宿泊体験をした方は「朝起きるのも楽だよ。夜もパジャマでどこでも歩き回れるよ」と感想を頂きます。体験でしか味わえないリアルな空気感はお試しポイントです!広々としたモデルハウスでいつもと同じように夏と冬の一日を体験して下さい。
外観
玄関を開けると大きな吹き抜けに差し込む光が気持ちいい
無垢の素材のあたたかさを素足で感じてほしい
ゆったりとした和室は戸を締めて独立させても使える多目的スペースです
所在地 | 〒409-3803 山梨県中央市若宮16-9 |
---|---|
営業時間 | スタッフ常駐無し |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 4台分 |
アクセス | 甲府市川三郷線(県道3号)を田富方面へ進み「山梨大学病院入口」の信号を左折、左側コインランドリーの3軒目 |